外国語学部生Nikaの意識低いブログ

外国語学部生Nikaの意識低いブログ

学部のこと、勉強のこと、本や映画のことなどなど……多言語学習者、真面目系クズNikaの勉強ブログ!!

授業とりあえず取っとけばいいよね?その履修登録、待った!!!!!

Привет!!Nikaです!

今日は、新入生の皆さんなら一度は悩むはず!履修登録について!

 

履修登録なんてしたことない!

先輩はとりあえず上限いっぱいまで取っとけって言ってたよ……?

やっぱテストよりレポートのほうが楽そう……。

 

いろいろな不安や悩みがあると思いますが!

私が1年生の時に知っておきたかったことを今回は書いていこうと思います!!少しでも新1年生の助けになれば、うれしい限りです。

 

上限いっぱいまで登録しておくのは〇か×か

 

履修登録に当たっては上限がどの大学にもあるはず。

実際に単位が取れるか取れないかはおいておいて、とりあえず登録だけしておけ!という話は入学後によく聞くかも。

 

Nika的には、上限いっぱいまで登録しておくのは〇です。ただし、コマが埋まってもやる気を損なわない人であれば。

 

やっぱり、上限いっぱいまで登録すると、かなりコマが埋まります。その埋まった時間割を見て、やる気を損なわない人であれば、上限いっぱいまで登録するのはアリだと思います。

 

しかし、履修登録の段階では、所謂「捨てる」授業もまだ決められていないはず。その捨てる授業を決める前に、授業を取りすぎてやる気をなくして結局たくさん捨ててしまった、なんてことになったら勿体ないです。

 

 

テストかレポートか

 

全国の大学生を悩ませる大きな問題の1つでしょう。やっぱりバランスって大切ですよね。

 

例えば、20授業取っていて、20個全部テストだなんてことになったら……?前期後期で10ずつだとしても、かなりハードです。

逆に、20個全部レポートだったら……?すべてのレポートのテーマが早めに発表されるとは限りません。それこそ、先生次第。となると、もしも10レポート全て、テーマ発表が1週間前だったら……?

考えるだけで恐ろしいです。

 

テストかレポートか、どちらのほうが得意かというのは、大学生活を1年間もやってきたらわかります。大体どのくらいだったらレポートも間に合うな、とか。

しかし、1年生の段階ではわからないはず。レポートは高校の時の小論文とは全然違うし、テストだって持ち込みありの簡単なものから持ち込みなしのハードなものまで、いろいろです。

 

というわけで、新入生におすすめなのは、テスト:レポート=1:1。半々くらいにしてみるのがいいのではないでしょうか。

 

 

前期と後期の履修のバランス

 

これ、案外見落としがちです。Nikaさん、1年の時にやらかしちゃってます(笑)

前期:後期=32:18単位でとってました……。

いや、何とかなるんです。レポート6個でテストが毎日3限ずつとかでも、何とかなるんですよ!案外。

ただ……後期が暇だった……。後期。9授業ですよ……?

できれば、これから履修登録する皆さんは、前期:後期=1:1で!半々で行きましょう!

でないと、まじで暇です。。。1つの授業のために大学に行くことになりますよ……。

 

というわけで、まとめると!!!

1!やる気を損なわない程度の履修登録数に留めよ。やる気があれば上限いっぱいまでいっちゃえ!

2!テスト:レポート=1:1の割合を心掛けよ。2年になれば、得意なほう多めでいいからさ。

3!前期授業数:後期授業数=1:1。1つの授業のために大学に行きたくないだろう?

 

以上、履修登録に関してできる限りのアドバイスでした!Пока!!